絹ごし豆腐の大根みぞれ煮

やさしい味のヘルシーな小鉢料理のレシピ。豆腐と大根でからだも温まります。朝昼晩を問わず、飲み会の翌日や、いまいち体調がすぐれなくて食欲がないときなどにもオススメ。
お好みで、しょうがを入れてもおいしいです。
お料理メモ
メモ1:豆腐の分量
商品のパッケージにグラム数が書いてあるので、そちらをご参考ください。
メモ2:煮るときのポイント
- 大根のすりおろし汁も一緒に入れて煮ます。
- はじめは煮汁が少ないと感じるかもしれませんが、煮ていると豆腐から水分が出てきます。
- 4~5分は目安です。豆腐が中までしっかりと温まるように煮てください。
メモ3:揚げ玉オススメです
揚げ玉を入れると、揚げ出し豆腐のような食感になっておいしいです。お好みの量を入れてください。
私は盛りつけたあと、さらに追加で揚げ玉をかけています。
調理道具のご紹介
手順写真
※ 作り方の番号と手順写真の番号は必ずしも一致しているわけではありません。
このページをシェア